スポンサーリンク
デザインが大好きで本を飾るのも好き。
いわゆるジャケ買いや表紙買いすることもしょっちゅうです。
ここでは「表紙がおしゃれで可愛い本」をご紹介します。
今回は和書で、洋書バージョンはこちら。
プレゼントにも良いかもしれませんね。
スポンサーリンク
Contents
- 石井好子『巴里の空の下オムレツのにおいは流れる』
- 小林信彦『古い洋画と新しい邦画と 本音を申せば』
- 村田沙耶香『私が食べた本』
- 雨宮まみ『自信のない部屋へようこそ』
- 北大路公子『苦手図鑑』
- グン・ウィン『着いた日から使える海外暮らしの英語辞典』
- 飛幡祐規『それでも住みたいフランス (新潮文庫)』
- 松本百合子『それでも暮らし続けたいパリ』
- 古内一絵『マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ』
- 多和田葉子『百年の散歩』
- 村田沙耶香『となりの脳世界』
- 乃南アサ『犬棒日記』
- 獅子文六(著)/山崎まどか(編集)『断髪女中 (ちくま文庫)』
- 酒井順子『百年の女』
- いとうあさこ『あぁ、だから一人はいやなんだ。』
- 杏/大倉眞一郎『BOOK BAR』
- 平安寿子『レッツゴー・ばーさん!』
- 益田ミリ『今日の人生』
- 表紙がおしゃれで可愛い本のまとめ
石井好子『巴里の空の下オムレツのにおいは流れる』
スポンサーリンク
小林信彦『古い洋画と新しい邦画と 本音を申せば』
村田沙耶香『私が食べた本』
スポンサーリンク
雨宮まみ『自信のない部屋へようこそ』
本・雑誌に関するサービスはこちら!
◎人気雑誌が250誌以上読み放題→「楽天マガジン 」
◎本は、聴こう。→「Amazon Audible」
◎Amazonの電子書籍サービス→「Kindle Unlimited」
北大路公子『苦手図鑑』

グン・ウィン『着いた日から使える海外暮らしの英語辞典』
飛幡祐規『それでも住みたいフランス (新潮文庫)』
松本百合子『それでも暮らし続けたいパリ』
古内一絵『マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ』
多和田葉子『百年の散歩』

村田沙耶香『となりの脳世界』
乃南アサ『犬棒日記』
獅子文六(著)/山崎まどか(編集)『断髪女中 (ちくま文庫)』
酒井順子『百年の女』
いとうあさこ『あぁ、だから一人はいやなんだ。』
杏/大倉眞一郎『BOOK BAR』
平安寿子『レッツゴー・ばーさん!』
益田ミリ『今日の人生』
表紙がおしゃれで可愛い本のまとめ
表紙がおしゃれで可愛い本を一挙にご紹介しました。
人気イラストレーターである益田ミリさんの本は
おしゃれで可愛い作品が多いです。
こうやって並べて見てみると、
女の子モチーフ
海外モチーフ ばかり。
完全に好みが偏っており、
万人受けはしないかもですね・・・。汗
本よ、アリガトウ
ABOUT ME

スポンサーリンク